株式会社の設立って大変?自分でするには?メリットデメリット その1

会社設立


公開日:

岡山県で建設業の会社を設立するにあたり、出費を抑えるために自分でできることは自分でやりたいと思う人も多いのではないでしょうか。もちろん、会社の設立手続きは専門家でなくても行えます。

ただ、株式会社の設立に必要な定款認証の手続きや登記申請などは難易度が高く、仕事をしながら自分でやるには、相当の時間と手間がかかります。

岡山県で建設業の会社を設立する場合、会社設立の手続きにかかる費用や自分で行うメリット・デメリットなどを解説します。

自分で全て手続きする場合と専門家に依頼する場合の比較をする際に、ぜひ参考にしてください。

自分で会社設立する際に必要な手続きとその流れ

まず、建設業の創業に必要な手続きを自分でやるにはどう進めていけばいいのか、必要な手続きとその流れについて、「株式会社」を1人で設立することを前提に説明します。

大まかな流れは以下の通りです。(それぞれの詳細については、こちらの記事も参考にしてください。)

① 会社の基本事項を決める

② 定款を作成する

③ 公証役場にて定款の認証を受ける

④ 資本金の払い込みを行う

⑤ 登記書類を準備する

⑥ 設立登記の申請を行い、登記を完了する

会社設立を自分で行うメリット・デメリット

自分で設立手続きをするメリットとデメリットを順に紹介するので、どちらをより大きく感じるか見てみてください。

会社設立の手続きを自分でするメリット

 会社設立の手続きを自分でするメリットには、次のようなことがあります。

 ・会社に関する法律や税金などの知識が増える

 ・専門家に支払う分のコストが浮く

 ・信頼できる専門家を探す手間が省ける

 ・自分のペースで設立手続きを進められる

 ・自力で手続きした経験や達成感が得られる

会社設立には法律や税金が密接に関係します。

自分で調べながら手続きをすれば、法律・税金の知識も身に付きます。

法律用語などに慣れれば、今後の事業運営で必要となる手続きをするにも精神的なハードルが下がるでしょう。

専門家に依頼するコストが浮くのはもちろんですが、信頼できる専門家を見つけるのも難しいもの。料金とサービスを比較する手間と時間もバカにできません。

また、専門家の場合はその営業時間などに合わせて連絡を取る必要がありますが、自分でやるならその必要もなし。難しく感じながらも無事に手続きが完了すれば、達成感も得られるでしょう。

会社設立の手続きを自分でするデメリット

自分で会社設立の手続きを行うには、次のようなデメリットもあります。

 ・手続きに時間をとられる

 ・書類不備や記入間違いなどで二度手間の恐れがある

 ・手続のやり直しなどにより費用がかかることもある

 ・知らずに法に反してしまう可能性がある

定款の作成から設立登記まで、慣れない手続きをすべて自分で調べながら進めていくのには相当な時間がかかります。本業の準備と同時進行するのは容易ではありません。

必要な書類が足りなかったり、ミスをしてしまったりした場合には、法務局への出直しや修正などが必要です。また、間違えてしまった定款や登記を変更するには、手間だけでなく費用もかかります。

〇注意しましょう

また、「面倒だから」「こんなことしなくても別に問題ないだろう」と手続きなどを省くことで、知らないうちに法に反してしまう可能性もあります。

最初に設定する会社の内容(基本事項)の決め方はとても重要です。なんとなくできめてしまうと、会社が出来上がった後に「許可が取得できない」、「融資を受けたかったのに通らない」、「役員報酬を払えない」など様々な分野で支障が出てきます。

特に、岡山県で建設業の会社設立をするには、定款の作成から設立登記の申請、融資を受ける際の事業計画書の作成、税金や社会保険・労働保険の加入手続き、建設業の許可申請まで、数々の専門的で手間のかかる手続きを行う必要があります。

なお、当サイトを運営する「吉井財務グループ」は、税理士法人を母体とし、社会保険労務士法人吉井財務、司法書士法人吉井財務と連携して業務を行っています。 岡山県内で唯一、グループ社内には他にも行政書士を含め4つの士業でワントップにサポートする体制が整っており、建設業の会社設立から融資、助成金相談、税務、労務、建設業許可申請など、トータルサポートが可能です!

建設業創業完全ガイドを無料でダウンロード 建設業創業完全ガイドを無料でダウンロード

会社設立は何からはじめればいい?
資金調達や建設業許可について知りたい!

どんな事でもご相談ください

フリーダイヤルアイコン0120-226-456

受付時間:平日9時~18時

× まずは無料でご相談
LINE予約
資料請求